2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うーんやっぱOpenGLかなぁ

スコア表示枠のために空サーフェス、スプライトを作れるように。 サーフェス作成関数まわりのかえり値をサーフェスポインタでなくハンドルを返すように修正。 最近は仕事のほうでもミニゲームを作るので小規模ゲーム開発の ノウハウというものが積まれてきた…

やっぱ回転拡大縮小ができないと作りこむ気力が出ない

ゲームの状態関数を関数テーブルに変更。 ゲームリトライのバグ取り。ちゃんと終了後ゲーム開始時に遷移するようになりました。 そろそろトランジョンと結果表示画面を作りたい。

いままでEDGEの矩形選択サイズが出る所間違えてた

CSpriteのオフセットが効いて無かったのを修正した。 基本のリンゴキャッチ機能はほぼ問題ない状態になりました。 もうちょっと凝りたい衝動を抑えつつまずはこのままで ゲームとして仕上げていきます。

ライブラリ側で無理やりスプライト指定座標を中心にする方式を改めた。 何も考えなければ普通に左上を基準とするが、 ANMのオフセットの調節次第で任意の位置を基準とする事ができる。 後リンゴのキャッチ位置をそれっぽくするように修正。

牛歩で作業中

表示位置指定を中心座標で行ってるのだが画像から当たり判定位置などを 逆算するのが手作業だと非常にシンドイ。普通はツールでも作ってやる所だろなぁ。 (ぱっと見で1ドットの狂いもなく中心を見極めるなんて無理)

微妙に仕事も忙しい

生成後に時間を置いてリンゴが落ちるように修正。 落下前にリンゴが少々ゆれる用に。 地面に落ちれば少し跳ねるように。(TODO:高さ考慮)もっさりとしか手が動いてないんだが、がんばるんだ俺。

イマイチ調子もよろしく無いので少しだけ作業

入力クラスのバグをつぶしたり 下の方向にリンゴが落ちるようになったり パッドでプレーヤーが移動できるようになったり

やっとこさゲーム画面ですよ

ゲームへの遷移らへんのデバッグを行いました。もうゲーム部も動いちゃうよ。 ただ現在開始するとリンゴが空にに向かってガンガン落ちて行きます。 仮コードを書く際、3Dの座標系のようにYをそのまま高さとして使うつもりで コードを書いたからなのだが、ど…

特にどうということはない

大体の手入れが完了しました。 ファイル読み込み部分などのTODOも消化。 コンパイルが通る状態にできたので今日はここで終了。 明日からはゲーム部分のデバックだわ。 適当に書いちゃった箇所もあるのですっごい不安。

やっぱ付け焼刃

やっとゲーム処理に手を付け始めたわけですが 最初にガーっと書いたリンゴ生成らへんのところが 全然問題外だったりして大きな手入れを余儀なくされてます。 まだ途中。

うっ・・・!

眠くてどうしようもないこんな日はアニメでもみてさっさと寝ようではないか。 フェードはあんまりピクセル処理を使わない方向で。 んでトランジョンエフェクトはゲーム部分ができてから書く方向で。 でないと飽きちゃう。

ぬーんピクセル処理

フェード処理をやろうと思ったらデフォルトのSDLには半透明や加算処理が無いのであった・・・。 となると前時代のようにサーフェスロックしてCPUでガリガリやらんといけないわけだ。 正直SIMD関連は触ったことも無いのでまともな最適化が俺にすぐできるとは…

何事も最初が肝心ということで

ヤッター!やっと絵がでたよ! ようやく念願の絵の表示までこぎつけました。 昔書いたゲームから持ってきたコードのアホみたいなバグ以外に 致命的なエラーも無い様で、初期化→表示までは問題無い感じです。 まぁ問題ゼロってわけでなく、パッド入力のボタンが想…